お知らせ

2022-10-02 16:12:00

10月2日(日)、総本部において、釵とトンファーの講習会が開かれました。今回は、全日本の前に、岡崎館長が直接指導する貴重な内容でした。武器術は、外見だけの情報で、よくわからないまま稽古をしている場合が多く見られます。岡崎館長からは武器術の成立過程から、各動作の狙いなど、熱心に取り組む人たちにとって知って得する内容でした。

スクリーンショット 2022-10-17 15.14.01.png

 

スクリーンショット 2022-10-17 15.14.16.png

 

スクリーンショット 2022-10-17 15.21.41.png

2022-10-01 15:09:00

秋季極真館全日本空手道選手権大会ではコロナウィルス感染症予防として、出場選手・審判・大会スタッフ、来場者を対象に一週間前から「体温チェックシート」の実施、提出をお願いしております。

記録は明日10月2日(日)〜10月9日(日)です。

 

当日体育館へ入場の検温時に、受付係へ「体調チェックシート」の提出お願いします。 

必要に応じてダウンロードしご利用ください。

 

pdf 2022全日本チェックシート.pdf (0.68MB)

 

2022-09-30 17:44:00

スクリーンショット 2022-09-30 17.46.29.png

会報紙「天地一拳」9月号を発行しました。

下記PDFのリンクからご覧ください。

pdf 天地一拳_202209.pdf (2.45MB)

2022-09-26 16:54:00

9月25日は、スペインで極真館全ヨーロッパ大会が開催されました。

日本から盧山会長が招待され、20カ国が参加し、組手、型、棒術の各部門が設けられ、レベルの高い試合が行われました。

極真館以外の団体からも参加があり、ヨーロッパでの極真館の存在を強く示す大会となりました。大会終了後は、盧山会長と同行した横澤指導員によるセミナーが行われ、本物の空手の指導に参加者は熱心に取り組んでいました。

 IMG_20220926_085735.jpg

  

IMG_20220926_085815.jpg

  

IMG_20220926_085759.jpg

 

IMG_20220926_085645.jpg

2022-09-22 12:55:00

9月18日(日)は、福島県会津若松市鶴ヶ城本丸広場において第15回会津古武道祭が開催されました。

地元で活動する様々な武道団体が演武を披露するイベントです。福島県支部会津道場の演武を始め、石島師範の琉球古武道、岡崎館長の居合のなど普段見られない貴重な演武が披露されました。

台風の影響が心配されましたが、晴天に恵まれ素晴らしいイベントになりました。

P1040646.JPG

 

P1040709.JPG

 

 

P1040793.JPG

 

P1040949.JPG