お知らせ

2022-09-11 17:05:00

9月11日(日)は、秋季全日本大会の運営委員会が行われました。

会場作成から、進行、スタッフの仕事内容の確認、コロナ対応など、各委員の支部長からいろいな意見や提案をいただくことができました。

IMG_20220911_171922.jpg

2022-09-11 16:55:00

9月11日(日)は、総本部秋季審査会が行われました。

盧山会長のご挨拶に始まり、石島師範の進行で、基本、移動、型、補強、組手の順で審査が行われました。埼玉県北支部からも三段の受審者がありました。

岡崎館長の挨拶で終了しました。

IMG_5806.JPG

 

 

 

IMG_5807.JPG

 

 

 

IMG_5796.JPG

 

 

 

IMG_5792.JPG

 

 

 

IMG_5793.JPG

2022-09-11 07:51:00

9月9日、イラン支部のオンラインセミナーが行われました。

110名の参加者があり、あっという間の3時間でした。盧山会長の体幹強化と一本組手、岡崎館長の平安その5と撃砕大の型、石島師範の撃砕小の型が指導されました。

イラン支部の熱心な稽古態度が素晴らしかったです。

IMG_5811.JPG

 

IMG_5779.JPG

 

IMG_5773.JPG

 

IMG_5781.JPG

2022-09-10 18:00:00

9月10日(日)蕨市市民公園にて「2022 わらんちゅフェスティバル」が開催されました。

ステージでは、「蕨市民音楽祭昭和歌謡紅白歌合戦」をはじめ、豪華賞品が当たる「じゃんけん大会」などさまざまな催し物がありました。

14:30~総本部道場の生徒約30名が、空手の演武を披露しました。

日頃の成果を十分に発揮した、すばらしい演武でした。

 

総本部道場では4歳~83歳まで、それぞれの目的・体力に合わせてた内容で稽古に励んでいます。

興味がある方は、「極真館総本部道場」までお問合せください。

 

スクリーンショット (6).png

 

スクリーンショット (7).png

 

 

2022-09-07 16:52:00

 8月23日より、盧山会長と石島師範が、コスタリカで開催された南北アメリカの支部合同のセミナーに招待されました。

大勢の参加者に2日間の日程で指導しましたが、どの国の参加者も真剣な目差しで稽古に取り組んでいました。

 

KaichoRoyama-121.jpg

 

KaichoRoyama-003.jpg

 

KaichoRoyama-027.jpg

 

KaichoRoyama-043.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KaichoRoyama-086.jpg

 

KaichoRoyama-077.jpg

 

KaichoRoyama-337.jpg